以前、円山のコーヒー豆屋さん南青山珈琲を紹介しましたが、あんまり美味しいのでまたまた書いちゃいます〜!
これは昨年秋に撮った画像です。
雪がなくて歩きやすそうだな〜。
お店は北一条通りに面しています。『鮭の丸亀』の向かい側。
このビルの向かって左隣に駐車場があるので、車でお越しになっても大丈夫よ!
こちらに住所やお値段などの詳しい情報が。
南青山珈琲 - ショップ情報 / コーナー円山 - 円山・宮の森の地域情報サイト
こちらは先月のサイドマガジンの記事です。
*ちなみにVol.1の『すぎはら』は、わが家から一番近いスーパー。すぎはらも超おススメよ!
【ぷろしょっぷ】 南青山珈琲 | saide magazine
コーヒーを飲めるコーナーができました。
テイクアウトもOK。
ぜひ一度、お試しあれ!
私はだいたいマンデリンと、あとおススメのコーヒーを200gずつ購入しています。
焙煎その他で10分くらいかかるので、電話で予約してから取りに行ってもいいし、配達、配送もしてくれます。
昨年末から、サイフォンにはまっています。
同じコーヒー豆なのに、苦みがなくなって、ものすごく爽やかになるのよ!!!
コーヒーが苦手な娘が、ブラックで「美味しい〜」と言っています。
最近コーヒーに凝っている甥っ子も、飲ませてみたら即サイフォンを購入。
そして南青山珈琲をすっかり気に入ってしまって、遠いのにわざわざ買いに来ています。
やっぱりね〜。( ´ ▽ ` )ノ